I'm sorry,preparing now.....
信長ゆかりの和菓子の老舗
お菓子を通して伝える、歴史・文化の宝庫『安土』

万吾樓は明治43年創業、安土駅前で4代続く信長ゆかりの和菓子の老舗。安土の名物として広くご好評頂いてる「まけずの鍔(つば)」を代表とし、様々な種類の和菓子を毎日家族で一つ一つ手作りで作っています。
安土は至る所に湧水があり、当店の自家製餡はその豊かな地下水をふんだんに使用しています。このできたての美味しさをそのまま、安土の歴史とともにお届けできるのが当店の魅力です。
NHK大河ドラマゆかりの地、安土へお越しの折には、ぜひお立ち寄りください。

万吾樓の代表商品
万吾樓代表銘菓 まけずの鍔

説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。

大福

説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。説明文が入ります。

明治43年創業 まけずの鍔本舗万吾樓

店名
まけずの鍔本舗 御菓子司 万吾樓
所在地
〒521-1351 滋賀県近江八幡市安土町常楽寺420
電話番号
0748-46-2039
営業時間
AM8:30〜PM6:30
定休日
火曜日定休

内容は予告なく変更する場合がございます。

安土駅北口 ロータリー目の前にあります。

アクセスマップ