戦国天下餅 10個入り
商品説明

“織田がこね 羽柴がつきし 天下餅 坐りしままに 食うは徳川” これは、戦国時代、天下統一をめざした信長、秀吉、家康の三武将の生き様を歌ったものです。歴史の教科書にも出てくる当時のことを詠んだ歌です。
天下統一を夢見、安土城から京をめざした信長…、その意志を受け継いだ秀吉…、そして、したたかにチャンスをねらった家康…。
安土城跡から京都につながる県道は、今日、「戦国街道」と名づけられ、多くの人が安土を訪れています。
銘菓『戦国天下餅』は、『安土城400年祭』を機に、この安土から天下統一をめざした戦国武将を偲び作られました。
『戦国天下餅』は、天下取りの餅として、“縁起物”としても知られています。
◼︎ 原材料:砂糖(国内製造)・生あん(インゲン豆)・餅粉・水飴・梅肉・澱粉/トレハロース
関連商品
-

近江風土記 20個入り
¥4,050 税込 オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます -

びわ湖よしリーフ 20個入り
¥4,600 税込 オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます -

安土銘菓撰 10個入り
¥2,450 税込 オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます


